top of page



就労継続支援B型事業所 みらいコンパスについて
みらいコンパスは岐阜県可児市で就労継続支援B型事業所を運営しております。
私たちは仕事に就くことがゴールではなく、そこから末永く働き続け、仕事の一部を担う責任感、一緒に働くスタッフたちとの連帯感など、社会で大切な感覚を身につけることが大切と考えております。
自分の得意なこと、そうでないことを仕事の中で見つけながら、無理のない働き方をご一緒に考えていきましょう。
01

02

1日の仕事の流れ・仕事内容
ご利用者の方の特性を考え、一人一人が出来る事を一緒に考えます。
ただ毎日の作業をするというだけでなく、仕事の技術の向上や社会人としてのマナーなど、一緒に生活をする中でそのご利用者の方に合ったタイミングで一般就労に向けた支援を行っています。
主な仕事内容
作業は、部品の加工・組み立て、商品の箱詰めなどの梱包・箱の組み立てやシール貼りなどの細かい作業などがあります。
季節や仕事それぞれの繁忙期によって作業の内容は変わります。
また、1階の中華料理店の餃子を作る作業もあります。お昼のお弁当でご利用者様が作った餃子が出ることも。



毎日のランチもお楽しみ♪
お昼は日替わりのランチを用意しています。
特に1階の中華食房石狩のラーメンや炒飯などの中華料理はボリューム満点でとっても美味しいです!
これを楽しみに通う利用者の方もいるくらい大人気です♪
1日の流れ
9:45
出勤~朝礼・清掃
全員揃ったら朝礼を行います。今日の一人一人の作業や連絡事項の確認もします。
10:00
午前の作業開始 (休憩 あり)
10時50分から10分間休憩します。
12:00
お昼休み
昼食後は1時まで休憩します。
13:00
午後の作業開始 (休憩あり)
13時50分から10分間休憩します。
14:45
作業終了~片付け・清掃
今日の作業の報告などを行った後、清掃を行います。
15:00
終業
指定の場所までスタッフが送迎します。


04
bottom of page